下呂おんせーん。
こんにちは、MICOです。
今更感が半端ないですが、下呂温泉レポ的な。
いや、もうだいぶ詳細忘れましたが笑。
下呂温泉に行くのは、中学のときに家族で行って以来なので…えっと、何年ぶりだ?笑。
ワタシ ワカラナーイ
車で下呂までかっ飛ばして行ったのですが、途中からはずっと木曽川(名古屋市の水源)を遡る、素敵なコースでした。つりばし!つりばし!
温泉は、春休み中だっていうのにほぼ貸切。相当寛ぎました。露天は気持ちよかったけど、どうしようもなく寒かった。一人で歯をがたがた言わせながら露天に浸かるとか、おかしいだろ!!淋しいわ!
一日めは温泉満喫。二回も入りにいっちゃいました笑。
しゃぶしゃぶでフードファイトしましたが、問題なし。
白菜を食べて食べて食べ散らかしました。
たまーに、身体が野菜を欲して仕方ないときがありますよね。肉も食べたけど!
二日めは、ご近所にある合掌村まで。
天気いいな!
建物スキーな自分にはたまらない施設でした。
しらさぎ座という劇団が影絵劇をやっていて、なかなか面白かったです。
背景があって、人型の影を操って、声で演技して…っていうものなんですが、動きの滑らかさがすごい!
しらさぎが飛んできたときは、「ああ、鳥ってこういう飛び方するよねー」って思うくらい。
これも合掌村での一枚(を切り取ったもの)。
ところどころに庭園というか、池のようなものがあって、そこにある水車をぱしゃり。
水車が氷づけになっているんです。もちろん回らない。
下のほうは氷柱があって、とても綺麗でした。
名古屋と近いとはいえ、めちゃくちゃ寒かったんですよ。よ。
合掌村からまたちょっと移動。
温泉寺に行きました。
仏閣スキーとしてはたま(ry
この人、周りは墓なのにテンション高いです。
石段が170段くらいあるんですが、若干ショートカットして走って上っていたら、おばちゃんたちに「あらあら若いわねぇうふふ」って笑われました。問題ないです。
小高いところにあるので、境内からは温泉街が一望できます。眺望って大事よね。
そんなこんな、何をやっていたかよくわからない旅行ではありましたが楽しかったですよ。
新作入稿間際のぎりぎりの時期に行くのはどうかと思うがね!!!
もう少し…計画性が欲しいです、人生に。
今更感が半端ないですが、下呂温泉レポ的な。
いや、もうだいぶ詳細忘れましたが笑。
下呂温泉に行くのは、中学のときに家族で行って以来なので…えっと、何年ぶりだ?笑。
ワタシ ワカラナーイ
車で下呂までかっ飛ばして行ったのですが、途中からはずっと木曽川(名古屋市の水源)を遡る、素敵なコースでした。つりばし!つりばし!
温泉は、春休み中だっていうのにほぼ貸切。相当寛ぎました。露天は気持ちよかったけど、どうしようもなく寒かった。一人で歯をがたがた言わせながら露天に浸かるとか、おかしいだろ!!淋しいわ!
一日めは温泉満喫。二回も入りにいっちゃいました笑。
しゃぶしゃぶでフードファイトしましたが、問題なし。
白菜を食べて食べて食べ散らかしました。
たまーに、身体が野菜を欲して仕方ないときがありますよね。肉も食べたけど!
二日めは、ご近所にある合掌村まで。
天気いいな!
建物スキーな自分にはたまらない施設でした。
しらさぎ座という劇団が影絵劇をやっていて、なかなか面白かったです。
背景があって、人型の影を操って、声で演技して…っていうものなんですが、動きの滑らかさがすごい!
しらさぎが飛んできたときは、「ああ、鳥ってこういう飛び方するよねー」って思うくらい。
これも合掌村での一枚(を切り取ったもの)。
ところどころに庭園というか、池のようなものがあって、そこにある水車をぱしゃり。
水車が氷づけになっているんです。もちろん回らない。
下のほうは氷柱があって、とても綺麗でした。
名古屋と近いとはいえ、めちゃくちゃ寒かったんですよ。よ。
合掌村からまたちょっと移動。
温泉寺に行きました。
仏閣スキーとしてはたま(ry
この人、周りは墓なのにテンション高いです。
石段が170段くらいあるんですが、若干ショートカットして走って上っていたら、おばちゃんたちに「あらあら若いわねぇうふふ」って笑われました。問題ないです。
小高いところにあるので、境内からは温泉街が一望できます。眺望って大事よね。
そんなこんな、何をやっていたかよくわからない旅行ではありましたが楽しかったですよ。
新作入稿間際のぎりぎりの時期に行くのはどうかと思うがね!!!
もう少し…計画性が欲しいです、人生に。
PR
- 2010/05/15(土) 18:20:11|
- 日常|
- トラックバック:0 |
- コメント(-)